手外科外来

診療内容

手外科領域(手首・手・指)を中心として、上肢(肩~肘~手指)の各外傷・疾患を対象に診療を実施しています。

主な対象疾患

外傷(骨折、脱臼、靭帯損傷、腱損傷、神経損傷)

・急性期の外傷(受傷から2週間程度以内のもの)

治療開始や手術を行う時期が、受傷から短期間であるほど治療がしやすく、治療成績も良いことが多いため、できるだけ早めの受診をおすすめしています。当院では、上肢の様々な骨折・脱臼・靭帯損傷に対応しています。

特に、肩・肘や手首・手指など関節に近い部位の外傷は、その動きに大きく関わるため、3D-CTなども用いて詳細に評価し、丁寧な治療を心がけています。骨折の治療には、ロッキングプレートや髄内釘、MIPO(最少侵襲プレート固定法)や内視鏡視下整復術など最新の知見・技術を取り入れ、治療成績の向上に努めています。

・受傷から2週間程度以上の時間が経過したもの

慢性期の外傷として取り扱います。骨折の変形治癒や偽関節、急性期に治療開始できなかった腱・靱帯や神経の損傷などが含まれます。
受傷から時間が経過しても、治療の機会が完全に失われるわけではありません。手術治療によって、ある程度の機能回復を期待することが可能な場合があります。

当院では、上肢骨折後の変形治癒や偽関節に対応しています。骨切り術や骨移植術などを駆使して、骨を元通りに近い形態や、機能的に適切な形態に矯正します。人工関節を用いて対応することもあります。

慢性期の腱や靱帯の損傷では、単純に元通りに修復することは困難になりますが、損傷した腱・靱帯の代替となる腱や組織、あるいは人工腱などを用いて、元の機能に近い状態を再建する手術を検討することが可能です。

変形性関節症

肩・肘・手首・手指の関節において、年齢による変化や外傷後の変化のため、関節の軟骨が摩耗して変形し、痛みや運動障害の症状が見られます。手関節(手首)では、稀に腱断裂の原因となることもあります。

治療は、基本的には保存的治療(投薬やリハビリなど)であり、近隣の整形外科クリニックでご対応頂けるものが多いですが、保存的治療を行なっても強い痛みが続いて支障がある場合や、運動障害を改善したい場合には、手術治療を検討することができます。関節形成術や関節固定術、人工関節(肩人工骨頭、人工肘関節、人工指関節)の選択肢があります。

関節リウマチによる変形・機能障害

痛みや機能の改善、変形の矯正を目的として、手術治療を考慮することができます。
滑膜切除術、軟部組織再建術(腱移行術、靭帯再建術など)、関節形成術や関節固定術、人工関節(肩人工骨頭、人工肘関節、人手指関節)の選択肢があります。

キーンベック(Kienböck)病

手根骨(手首の骨)のうち、「月状骨」と呼ばれる骨の血流が途絶えて壊死に陥る稀な疾患です。病因には諸説ありますが、明らかな原因の特定は困難です。典型的な症状では手首の慢性的な痛みが見られます。レントゲンでは、初期には大きな変化が認められませんが、進行すると、月状骨がつぶれてきます。MRIやCTの検査所見も、診断や治療法選択の参考になります。

保存的治療(安静)で痛みが改善することもありますが、手術が必要な場合には、病状や症状に応じて、橈骨短縮骨切り術、骨釘移植術、血管柄付き骨移植術、手根関節固定術、近位手根列切除、手関節固定術などの選択肢から適応を吟味して対応します。

※同様の病態が「舟状骨」に起こる、プライザー病も知られています。

デュピュイトラン(Dupuytren)拘縮

手指~掌にかけて筋状のひきつれが生じ、徐々に指が曲がった状態の変形(屈曲変形)となり、その指を伸ばすのが困難になってくる稀な疾患です。病態は、手掌腱膜(掌にある線維の膜)に線維性の肥厚を生じるもので、糖尿病の方に比較的多いとも言われていますが、原因は不明です。小指・薬指に多いですが、他の指にも起こります。

原因不明であるので、根本的な治療はなく、予防法もありませんが、手指の屈曲変形が強くなり、支障がある場合には、ひきつれた筋(拘縮索)を切断して、指を伸ばしやすくする治療を検討することができます。
当院では、手術で拘縮索を切断する治療に対応しています。

神経麻痺によるしびれ・痛み・機能障害

手根管症候群(正中神経麻痺)、肘部管症候群(尺骨神経麻痺)、下垂指・下垂手(橈骨神経麻痺)、鷲手(かぎ爪)変形(尺骨神経麻痺)などがあります。

神経の回復が見込める場合には、神経剥離術で対応しますが、神経の回復には時間がかかることが多く、症状が改善するまでには、数か月~半年程度の期間を要する場合もあります。

神経麻痺の回復が見込めないときや、神経剥離術を行なっても回復が得られなかった場合には、手指の変形が固まっていない(他動的に容易に動かせる)ことが前提ではありますが、代替となる筋肉や腱を用いたり(腱移行術)、関節を機能的な形態に固定したり(関節固定術)などの手術で、ある程度機能の改善を期待できる場合があります。

ばね指などの腱鞘炎

手の腫瘍(良性腫瘍)

次のような症状でお困りではありませんか?

  • 肩~肘~手指の外傷(ケガ)
  • 肘・手首・手指関節の腫れや変形、痛み、運動障害(動きが悪い、力が入りにくいなど)

関連する診療科

医師紹介

  • 学歴
    • 平成13年 山口大学医学部卒
    所属学会
    • 日本整形外科学会
    • 日本手外科学会
    • 日本肘関節学会
    • 日本骨折治療学会
    • 日本最小侵襲整形外科学会
    専門医・認定医等
    • 日本整形外科学会整形外科専門医
    専門分野
    • 手外科
    • 整形一般