協会けんぽ(全国健康保険協会)に加入されているみなさまには、保険事業の一環として『生活習慣病予防健診』が実施されています。平成28年度より当院でも受診いただけるようになりました。年に一度の健診で健康管理にお役立てください。
受診時に協会けんぽの被保険者(ご本人)であることが必要です。
健診の種類 | 検査項目 | 対象年齢 | 自己負担額 |
---|---|---|---|
一般健診 | 問診、身体測定、血圧測定、尿検査、便潜血反応検査、血液検査、心電図検査、胸部レントゲン検査、胃部レントゲン検査 | 35歳~74歳の方 | 7,160円 |
付加健診 | 尿沈渣顕微鏡検査、血液学的検査、生化学的検査、腹部超音波検査、眼底検査、肺機能検査 | 一般健診を受診する 今年度 (1)40歳になる方 (2)50歳になる方 |
4,798円 |
乳がん検診女性技師対応 | 問診、視触診、マンモグラフィ | 一般健診を受診する 40~74歳の偶数年齢の女性 |
50歳以上: 1,080円 40~48歳: 1,681円 |
子宮頸がん健診 | 問診、細胞診 | 一般健診を受診する40歳~74歳の偶数年齢の女性 ※36歳、38歳の方は子宮頸がん健診の単独受診も可能です。 |
1,039円 |
肝炎ウイルス検査 | HCV抗体検査、HBs抗原検査 | 一般健診と同時受診 | 624円 |
浅草病院 健康管理課